カフェテラス アイビー(静岡県 松崎町)

大晦日は静岡へドライブに来ています。
さすがに年の瀬ということもあり、行ってみたい!と思ったお店はことごとくお休み…
そんな中、期待を込めて向かったのがカフェテラスアイビーさんでした。

食べログにも載っていない、地元に愛される喫茶店

アイビーさんの情報はほとんどなく…
観光協会の住所を頼りに行ってみました。

カフェテラスアイビー
静岡県賀茂郡松崎町宮内43-1

松崎町界隈は「なまこ壁」を至る所で見ることができます。
日本独特の伝統工法で作られた外壁なんだそう。

おみせ、やってるかな…玄関を見てみると

なんと…営業中ではありませんか…
どこのお店もやっていなかったこともあってさらにありがたく、神々しく思えたのでした…

 

植物でいっぱいの店内

店内は緑でいっぱい!
ところどころメニューが張られていて、どれも気になる…
梅ジュースも甘夏ジュースもおいしそう…

このグリーンでいっぱいの店内…
お店とともに歴史を刻んできたのでしょう。カフェテラスアイビーさんならではの雰囲気を作り出しています。

外観からは想像がつきませんでしたが、とても高い天井。
そして大きな窓からは陽の光がさんさんと降り注ぎ、お店の中は温室のように温かい…
外の突風と寒さが嘘のようです。

きっとオーナーさんは植物がお好きなのですね、
窓の外にもたくさんの植物が並んでいました。

どの鉢もしっかりお手入れされて、大切に育てられているのが伝わってきます。

こんな景色を眺めながら朝食をいただくなんて。
なんて贅沢な大晦日なんでしょうか…

モーニングを注文

ご覧ください、この美味しそうなモーニング…
なんと600円です。ありえません…

珈琲が注がれたカップも、とっても素敵。
いつもはカフェラテを頼むのですが、ここではなぜかホットコーヒーが飲みたくなって
ホットを注文しました。大正解です涙

それにしてもこのトースト、マーガリンがたっぷり塗ってあるのです。
それがもうほんっっっとうに美味しくて…!
今までいろんな喫茶店のモーニングをいただいてきましたが、
この美味しさは脳みそが忘れません…
今これを打ちながらもまた食べたくなっています…笑

オムレツもベーコンがたっぷり入っていて、本当においしかったナ…

店内には地元のお客さまもいらしていました。

食べログにも載っていないのだから、きっと地元の人に愛されて
ローカルなつながりを大切にここまでやってこられたお店なんでしょうね…

観光客にも優しくしてくださって、ありがとうございます涙
静岡県に行ったら、カフェテラスアイビーさんに行くためにここまでまた来たい…
2021年最後の日に、とても素敵なお店と出会うことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です