ヤマモトコーヒー一番館(静岡県 伊東)

静岡県伊東市にて、夜の20時半過ぎだったでしょうか…

 

他のお店のシャッターは閉まっている中、一か所だけぽつんと灯りがついていました。

 

 

入り口には「20歳未満の方、入店できません」の張り紙が。

 

完全に大人だけの空間です。

 

 

 

中に入ると、ほっとするような懐かしい温かい空間。

 

 

旅館で夕食をいただいて、相当おなかがいっぱいだったのですが

 

名物のコーヒーゼリーと、按針珈琲を注文しました。

 

他には地元の常連さんと思わしき方がおひとり…

 

按針珈琲

伊東ブランド認定品

三浦按針(ウイリアム・アダムス)が徳川家康の命で伊東に日本初の洋式帆船を建造し、多大な貢献をしたことからこのように名付けられたようです。按針の故郷はイギリスで、ブルーマウンテンを贅沢に配合した高品質なコーヒーなのだとか…

コーヒーが注がれたカップ、そしてソーサーもとっても素敵です。

大切に、すこしずーついただきました。

 

コーヒーゼリー

続いてはコーヒーゼリーです。こちら、お店の名物なのだとか…!

 

まさかグラスにたっぷりのバニラアイスと一緒にコーヒーセリーが入っているとは思わず、

ボリュームにびっくりしましたが

あまりにも美味しくて、満腹だったことを忘れてペロリと食べてしまいました笑

 

結構しっかりとした食感と、濃厚なコーヒー味のゼリーにあまいバニラアイスがぴったりで…

ああーもう一度食べたい!

 

 

また夜にお伺いしたいな…

そんなお店でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です