喫茶店3軒ハシゴDAY、最後は「らんぶる」を訪問しました。
地下に広がるパラレルワールド

らんぶるへの訪問はこれで2回目…
実は我が家ではこけしを収集しているのですが、らんぶるの目の前にあるBEAMS新宿店で
BEAMSこけしなる限定のおしゃれこけしが販売されたときに
たまたま近くにあったらんぶるに入ったのでした。
これがまた、入ってみてびっくり。
外観からは想像もつかいない地下に広がる世界とパラレルワールド感に…

この日はなかなか混んでいて、地下へ続く階段にすでに列ができていました。
寒いので列を見て諦めて立ち去るお客さんもいましたが
我々は待ちましたよ笑
コロナ対策で席数を減らして営業しているようです。
昭和にタイムスリップしたかのよう

この階段のうえにも座席があるのですが…
今回は下のフロアの、一番奥の席に通していただきました。
これがもう、特等席でして…
こうして店内の様子を心置きなく撮影することができたのでした笑
すでに他のお店でたくさんの珈琲とデザートを食べ歩いてきたので
ここではちょっと早めの夕飯と題してカルボナーラを注文。

パスタにたっぷりとソースが絡み、大変おいしゅうございました…

ピントがキャベツにいっちゃってますが、こちらは夫が注文したチキンライス…
しっかりと味がついていて、濃厚なお味でした。
セットで珈琲も注文。

1日にかなりの量の珈琲を飲んでいたので、おなかがじゃぼじゃぼに笑
それでもおいしい珈琲でした。
まだ喫茶店に行き慣れていなかったころに最初に来たので
「こんな場所がまだ日本にあったなんて!」と感動してしまったのですが
そのときの印象が強くて
らんぶるは喫茶店というよりも、一種の博物館みたいな場所だなと思っています笑
また来たいな~
コメントを残す